チベット灸   目次  宮本神酒男編訳 
第1章 総論 
1 お灸の概念 
2 チベット灸の歴史 
3 チベット灸の種類 
4 もぐさお灸 
(1)ヨモギの葉の種類 
(2)採集の時期 
(3)(綿毛状の)もぐさの作り方 
(4)もぐさの大きさ 
(5)お灸の方法 
(6)順序と規定 
5 適合する症状、しない症状、その効能 
(1)適合する症状 
(2)適合しない症状 
(3)お灸をしたあとの注意 
(4)効能 
6 穴位計量 
第2章 お灸の穴位と治療 
1 背部穴位と治療 
2 前身穴位と治療 
3 頭部穴位と治療 
4 上肢穴位と治療 
5 下肢穴位と治療 
第3章 お灸治療と症状 
1 ルン(風)の病気 
2 ティーパ(胆嚢)の病気 
3 ベーケン(よだれ)の病気 
4 ムクポ(雑多)の病気 
5 消化不良 
6 しこり 
7 灰色の浮腫 
8 水腫 
9 熱病 
10 疫病 
11 上体の病気 
12 内臓疾患 
13 雑病 
14 小児の疾病 
15 婦人科の疾病 
16 鬼病 
17 外傷 
18 中毒症 
<補遺> 
穴位図 
(1)背部灸穴図 
(2)前身灸穴図 
(3)頭部灸穴図 
(4)上肢灸穴図 
(5)下肢灸穴図