ヨガナンダのバガヴァッド・ギーター講座 目次 
宮本神酒男編訳 
第1章 アルジュナの落胆 
  第1章の意味 
  彼らは何をした? 心理学的、精神的戦場の調査 
  精神的、物質主義的勢力に反する軍隊 
  法螺貝:瞑想中の内なる顫動の戦い 
   信仰者は敵が破壊されるのを観察する 
   闘うのを拒むアルジュナ 
第2章 サーンキヤとヨーガ:宇宙の智慧とその獲得の方法 
  信仰者への神の奨励、導きを求める信仰者 
  魂の永遠の、超越的な性質 
  正しい戦いは人の宗教的義務 
  ヨーガ:疑い、混乱、知的不満足のための療法 
  無限の智慧に導く正しい行動のヨーガの技法 
  自己覚醒の質 
第3章 カルマ・ヨーガ:霊的行為の道 
  なぜ行動は解放の道の必要な部分なのか 
  正しい行動の本質:神への寄進(ヤジュナ)としてすべてをおこなう 
  無執着の正しい義務行為は神のよう 
  無我の行ないがいかに自然の二元性やカルマの縛りからヨーギを解き放つか 
  霊的導師とサーダナに対する正しい態度 
  情熱の二面である欲望と怒りを克服する 
第4章 神を知ることの究極の科学 
  ヨーガの歴史的基礎と秘密の本質 
  聖性の生まれ変わり 
  転生の循環からの解放の道 
  創造の中の神の行動様式 
  カルマからの解放:正しい行動、間違った行動、行動なしの本質 
  ヤジュナ、すべてのカルマを費やす精神的な火の儀礼 
  真のグルによって授けられるすべてを神聖化する智慧 
第5章 内なる放棄による解放 
  現実世界で奉仕するのと、隠遁して智慧を探す、そのどちらがいい? 
  ギーターの解放の道:神プラス欲のない活動の瞑想 
  超越的な目撃者としての自我:至福に落ち着き、世界に乱されない 
  善と悪とそれらと魂の結びつき 
  至高の存在に住む精神を知る者 
  感覚世界を超越し、不滅の至福を得ること 
第6章 ヨーガの瞑想による精神における永遠の避難所 
  真の放棄と瞑想による真のヨーガ 
  小さな自我(エゴ)が変容して聖なる自我(魂)へ 
  自己覚醒の賢者は世界をいかに見るか 
  ヨーガの実践を成功させるためのクリシュナのアドバイス 
  自我を制圧し、心を統御する 
  精神における自我の危機とすべての生きるものに充満すること 
  神の約束:忍耐強いヨーギは究極的に勝利する
第7章 精神の本質と本質の精神 
  汝が我をいかに理解しているかを聞け 
  プラクリティ:創造における精神の二元的本質 
  創造主は現れた想像をいかに持続させるか 
  宇宙の催眠状態(マーヤー)とその超越のしかた 
  どの神が崇拝されるのか 
  自然の夢の影の向こうの精神を知覚する 
第8章 不滅の絶対性:創造と消滅のサイクルを超えて 
  大宇宙と小宇宙の精神の現れ 
  死に際のヨーギの体験 
  至高なるものを得る方法 
  宇宙創成のサイクル 
  再生の循環から解放される方法 
第9章 王の知識、王のミステリー 
  実行しやすいヨーガの方法によってダイレクトに神を感知する 
  いかに神がすべての創造物に行きわたっているか、同時に超越しているか 
  神を崇拝する正しい方法 
第10章 現れない霊性の無限の出現 
  生まれていない、はじめのない、形と概念を超えたもの 
  神の本質のさまざまな修正 
  喜びと献身のなかで賢者は神をほめたたえる 
  信仰者は神自身の言葉を聞くために祈る:「汝のあまたの面と形は何ですか?」 
  「わが現象的表現を汝に語ろう」 
第11章 幻視の中の幻視:神はその宇宙の形をあきらかにする 
第12章 バクティ・ヨーガ:信愛の結合 
  ヨーギは現れない神、個人的な神を崇拝するべきか 
  霊的実践のレベルと覚醒の段階 
  神に引き寄せられる信仰者の質 
第13章 畑と畑を知る者 
  身体を創造する聖なる力と善悪の種がまかれ、収穫される畑 
  事物と精神、身体と魂の本質 
  性格と智慧 
  賢者によって知られるものとしての精神 
  プルシャとプラクリティ(精神と本質) 
  自己覚醒に至る三つの道 
  解放:原野と原野を知る者の差異 
第14章 グナの超越 
  宇宙の本性のなかで内在する三つの質(グナ) 
  人間の本性における善悪の混合 
  サットヴァの、ラージャスの、タマスの果実 
  ジヴァンムクタ、すなわち自然の上に立ち昇る者の本性 
第15章 プルショーッタマ:最高の存在 
  永遠のアシュヴァッタ:生命の木 
  現れないものの場所 
  精神がいかに魂として現れるか 
  至高の精神:滅亡する、しないを超えて 
第16章 聖なるものをいだき、魔的なものを拒む 
  人を神のようにさせる魂の質 
  聖なるものを避ける魂の性質と運命 
  地獄の三つの門 
  人生のふるまいの導きに関する正しい理解 
第17章 三種類の信仰 
  崇拝の三つのパターン 
  三種の食べ物 
  精神的実践の三つの等級 
  三種の与えるもの 
  オーム・タット・サット 父なる神、息子、聖霊 
第18章 真実において汝に約束するのか:汝は我を得る 
  放棄:非利己主義、無執着によって世界の中で生きる聖なる方法 
  行動の根本と行動の極致(解放) 
  知識、行動、性格の三等級 
  知性(ブッディ)、不屈(ドゥリティ)、幸福(スカム):高次の、低次の表現 
  人生における神聖なる定められた義務を認識する 
  ギーターのメッセージの要約 
  精神と魂の対話