100 Amazing Things in My Life  
わたしの百大事 

宮本神酒男  


第1位 アフリカ・ルエンゾリ山の洞窟の中で寝ていたとき、地下からシンフォニー(交響曲)が聞こえてきたこと +アフリカ探検史 ルウェンゾリ史 


第2位 中国広西チワン族自治区の僻地の宿で目覚めたとき、重傷を負い、全身が麻痺していたこと。UFOに拉致された記憶しかなかったこと 


第3位 保山の彷徨、そして大理の彷徨。怪我の影響で精神に変調をきたし、幻視を見ながら数日間歩き回ったこと 


第4位 中国新疆ウイグル自治区のホテルに滞在中、入ってきた七人の制服公安に拘束されたこと。前日ウイグル人のシャーマン儀礼を見たこと 


第5位 チベット人の「隠れキリシタン」の村でクリスマスを過ごしていたとき、天主堂のなかで拘束されたこと 


第6位 西チベットの古代シャンシュンの都キュンルン・グルカルに到達したこと 


第7位 古代グゲ王国の古城に登り、洞窟の部屋に入ったこと 


第8位 ラサでチベット人のデモに参加。拘束され、国外追放の処分を受けたこと 


第9位 SUV車のチベットツアー(日本人4人)からの帰り、ラサ郊外の草深い川岸で、風景写真を撮っていた友人が突然現れた二人の人民解放軍兵士に両脇を抱えられて連れ去られたこと


第10位 峠道の腐乱死体の秘密 (ネパール) 


第11位 西チベットの無人の荒野を十数時間さまよったこと 


第12位 西チベットのキュンゴ(ガルダの頭)の近くにタマゴ状(円錐形)の石発見。宇宙卵崇拝ではないかと感じたこと 


第13位 西チベットに2トントラックの荷台ほどの大きさの化石がぎっしり詰まった巨岩発見したこと。古代の海をそのまま化石化したかのよう 


第14位 雪山に遭難しかけたり、タイヤで激流を渡ったりしながら、納西(ナシ)学研究の聖地オーヤ村に到達


第15位 媽祖生誕祭の時期、台南でタンキーの集団が釘だらけの棍棒やノコギリで自らを叩いて血を噴出させながら歩いているのに出くわしたこと 


第16位 ラオスでほぼ完璧なコノハチョウ(木の葉蝶)と出会い、進化論について考えさせられたこと。中国で巨大な人面蛾を見たこともある 


第17位 インド・チベットのラダックで重度の高山病にかかり、死にそうになったこと 


第18位 インド北部キナウル地方で山上(4300m)の死者儀礼に二年連続で参加。登山の途中40分間以上足のいたるところに激痛が走り、神の罰が当たったと言われたこと。未明の3時半からの半時間、霊をはっきりと感じたこと 


第19位 パキスタン北部の大氷河であこがれだった「氷河歩き」を敢行したこと。氷河に到達する前、氷河湖の畔を歩いていたとき、土砂崩れに巻き込まれそうになったこと 


第20位 インド北西ザンスカルの憧れの「断崖絶壁に巨大洞窟」のプクタル寺を訪ねたこと 


第21位 四川北西部の峡谷で訪ねた羌族の家の屋上で宇宙を感じたこと 


第22位 米国人、イスラエル人の友人と雲南省西双版納(シーサンパンナ)の森に入り、野生の象探しをしたこと。夜、テントを張った谷間が「蜘蛛の谷」で、何百万匹もの蜘蛛の動く音が聞こえたこと


第23位 西チベットの洞窟でポン教の高僧に会ったこと 


第24位 タイ北部での山岳トレッキング中、いかだで川を下っているとき、川に落ちて、流されたこと 


第25位 雲南独竜江でミタン牛一頭の所有者になったこと。結局独竜(トゥーロン)族の天を祀る祭りの生贄にしてしまい、気落ちしたこと。その他、ナシ族の葬送の生贄の牛、広西の山中でずっとついてきた牛、フンザでホテルの中庭に放たれて花を食べていたかわいい牛がディナーのスペシャルメニューになったこと、果樹園で一晩子牛と過ごしたこと、インドの聖なる牛のしっぽは臭いという話など 


第26位 ネパール中央北部のタマン族の村で自らシャーマンになったこと 


第27位 ネパール・ダディン地区のチェトリの村で11歳の美少女シャーマンと出会ったこと 


第28位 四川南部の山奥の村でシャーマンから送魂路の絵巻物を見せてもらったこと 


第29位 英雄ケサル王物語の芸人(ドゥンパ)の身体能力に驚いたこと。さらには彼の稀なシャーマン的生涯に感銘を受けたこと 


第30位 インド北部クル谷の山中の村でアウトカーストの扱いを受けたこと 


第31位 パキスタン・ラホールの聖者廟で「スーフィー・ナイト」を体験したこと 


第32位 雲南から亜熱帯の森を抜けてミャンマー最北端地域に入ると、現地の女性から握手を求められたこと 


第33位 西チベットのパンタ洞窟群の崖を這い上り、壁画のある洞窟やチョルテン(ストゥーパ)、読みかけの経典がある洞窟を見つけたこと 


第34位 ネパール北東部のリンブー族の村でシャーマンらによる宇宙樹儀礼を見たこと 


第35位 独竜江で顔に刺青の入った女性ナムサ(シャーマン)らと会ったこと 


第36位 仏教が栄えるラカイン州の古都があった村にヒンドゥー教の神々の像を見つけたこと 


第37位 チン族の村々で顔に刺青の入った女性たちと仲良くなったこと 


第38位 ベルリンの壁が崩壊したとき、現場に行き、ドイツ人といっしょに壁を壊したこと。ベルリンのブランデンブルク門で東ドイツの若者たちと踊ったこと


第39位 貴州省のトン族の村に滞在中、山を越えた結婚式に参加。「通りゃんせ」の源流のような習俗を目撃したこと 


第40位 パキスタン北部の美しい村フンザに滞在。登った山の向こう側の斜面に無数のルビー原石を発見。日本に持ち帰って鉱物研究所で見てもらったらガーネットだったこと 


第41位 インドのマハー・クンブメーラ祭で裸のサドゥーたちに圧倒されたこと 棒にペニスを巻きつけた行者に驚かされたこと 


第42位 インド・ラダックの伝説的な白人村を訪ねたこと 


第43位 インド・ネパール北西部の国境でビャンス族の送魂物語を入手したこと


第44位 ネパール・カトマンズの東100キロの山上のシェルパ族の村で、女性と恋仲になり、父親から結婚の許可をもらったこと 


第45位 怒江に架かるロープ橋を体験 


第46位 ミャンマーのヒーラーが水木さん(故・水木しげる氏)の口からタール状の物質を取り出したとき、隣でひやひやしたこと 


第47位 インド北部キナウル地方を北上しているとき、地域全体が大洪水の被害に遭う。インド陸軍のヘリコプター(ロシア製のMi-17V-5)によって救助されたこと 


第48位 タイプーサム祭(マレーシア)で人間の限界が無限であると知ったこと 


第49位 ラダックのシャーマン僧が神がかる宗教仮面劇に参加していたとき、あぶなく自分に神がかかりそうになったこと 


第50位 バリ島の有名なバリアン(ヒーラー)ジェロ・タパカンに恋してしまったこと


第51位 ネパールでバスで移動中、前を走っていたバスが急こう配の斜面を転落。そのとき救出した(すでに死亡)地元の女性がしばらく夢に現れたこと。子供のことが心配だったのだろう 


第52位 瀘沽湖湖岸のナシ族の村でトンバ(ナシ族祭司)による葬送儀礼と治療儀礼を同時期に見たこと。死にかけているお父さんの魂を呼び戻そうと家族が夜中「魂呼ばい(たまよばい)」をしていたこと 


第53位 雲南省弥勒で40度以上の高熱を発し、緊急入院。夜、病室に現れたのが残留日本人の五十嵐美恵子さんだったこと。彼女の数奇な運命は中国でドラマ化された 


第54位 チベット自治区のレティン寺の廃墟(のちに再建)を歩き回っていたとき、ずっとニャーニャー鳴きながらついてきた灰色の猫、ナムツォ湖湖岸の岩場のなかで鳴き続けたやはり灰色の猫がいとおしくてたまらなかったこと 


第55位 チベットの強烈なパワーを持った丘にいるとき、突如ブルーシープの群れが現れたこと。チベットでは野生のキャンの群れや羚羊、キツネ、オオカミなどと遭遇する 


第56位 経験した数知れない中国のトイレの中でももっとも強烈だったのは、雲南省の目立たない町の県政府の建物内の公共厠所。何千匹ものうじ虫が波打っていたこと 


第57位 台湾・高雄に地獄に通じる場所があったこと。死者の世界とつながる東嶽廟の異次元空間 


第58位 タクラマカン砂漠で完璧な砂漠の風紋の上を歩いたこと。ちょっぴり罪悪感を覚える 


第59位 パキスタン北西部スワート渓谷の磨崖仏の最後の目撃者になったこと。当日か翌日早朝に7世紀のブッダはパキスタン・タリバンによって破壊された 


第60位 広州で乗ったタクシーが中央分離帯の端にぶつかり、自分の顔が運転席と乗客席を隔てる金網にめりこんだこと 


第61位 パキスタン北部バルチスタンでチベット語方言を話すムスリムのケサル王の英雄叙事詩人と会ったこと


第62位 インドネシア・スラウェシ島のトラジャ地方。葬送の列とともに移動しているとき、突然雨が降り出し、あわてて飛び込んだ建物が墓所で、あやうく取り残されそうになったこと 


第63位 ナシ族の村の「心中の樹」の横を通りがかったとき、気分がひどく悪くなったこと


第64位 四川省平武県の白馬チベット族の村でリンチに遭ったこと 


第65位 インド北部チベットのスピティ地区で、真冬、ラマ・マニパ(芸能僧ブチェン)の「石割儀礼」を見たこと 


第66位 倭寇の新羅侵略を実感するために、浦項(ポハン)から慶州(キョンジュ)まで川沿いの道をマウンテンバイクで走ったこと 


第67位 チベット自治区に入るのにムスリム・バスを使っていた頃、検問所を越えたところで係官に英語で「ようこそチベットへ」と言われたとき


第68位 アフリカ・ウガンダの草原を散歩していた時、危うくバッファローの群れに「轢かれそうに」なったこと。その後ミャンマー・ラカイン州カラダン川沿いの水牛の群れが爆走しているのを見て、水牛の習性であることに気づいた


第69位 インダス川源流とブラマプトラ川源流の間(百メートルしか離れていない)に立ったこと 


第70位 四川・雲南省境の神秘的な瀘沽湖を友人ら(チベット学研究所研究員、白族ガールフレンド)と舟で渡ったこと。途中小島に上陸し、キャンプしたこと 


第71位 インド・シムラ郊外の森の中のモンキー・テンプルで、猿にメガネを取られる。ポテトチップ売りの少年のアドバイスに従い、木の上の猿と「交渉」し、買ったポテトの袋とメガネを交換した。ふと猿と少年がグルであることに気づいた 


第72位 パキスタン北部サトパラ湖で湖面を見ているうちに恍惚とした気分に入る。チベットの存在を感じたこと 


第73位 タクラマカン砂漠のなかの古代チベット要塞で幻視を見たこと 


第74位 ザンジバル島のからゆきさんのいた所を訪ねたこと、骨董屋で茶碗や急須を買ったこと(華僑が使っていたものだろうけど)  


第75位 アテネのぼったくりバーの美女の罠にひっかかって1500ドル請求されたこと。部屋に閉じ込められた上、最後はエーゲ海沿いを走るタクシーから飛び降りたこと 


第76位 アジア最強カルト、ベトナム・タイニン省のカオダイ教の本部を(そしてホーチミン支部を)訪ね、強く興味を持ったこと 


第77位 インドで(デリーやジャイプール)40度越えの経験をしたこと。おなじくインドで(スピティやラダック)極寒を経験したこと 


第78位 ネパール北西部のヒマラヤ山中の祭りで夜の間、未明までマオイストを含む地元の人々と輪になって踊る。しかし外国人であることがばれて(外国人に200ドル支払わせようとする)マオイストから逃げ回ったこと 


第79位 水木さんとルーマニアのドラキュラ城を訪ねたこと


第80位 雲南モンゴル族の村でおこなわれたナーダム祭で外国からの特別ゲストになったこと


第81位 水かけ祭りのとき、中国からミャンマーのシャン族の町モセに入ったこと


第82位 発展する前のドバイの町を端から端まで歩いたこと 


第83位 バンコクで甘い罠にはまりそうになったこと。そして思わぬ展開に…… 


第84位 ラサのホテルで夜中、洗面所の大鏡に見知らぬ人が映っているのに驚愕したこと。食中毒なのか、顔面が腫れあがり、自分でも認識できないくらい変形していた 


第85位 カナダ・ブリティッシュ・コロンビアで鮭の川の遡上を見たこと 


第86位 上海の高級ホテルのロビーで盗難の被害に遭ったこと。会っていたのが有名女性歌手であったため、事情聴取担当の公安の人々がみな興奮していたこと 


第87位 ブータンで女性シャーマンに会ったこと 


第88位 四川大涼山でイ族の大ピモ(シャーマン)に力量を見せてもらったこと 


第89位 モソ(ナシ族支系)の大ダパに、見晴らしのいい丘の上で「口舌是非」の儀礼を見せてもらったこと 


第90位 ソウルの中央公園で、仮面をつけ、仮面劇の衣装をまとって踊りながら行進したこと。当時韓国に滞在し、仮面劇を習っていた 


第91位 マハー・クンブメーラ祭期間中の満月の夜、滞在していたアシュラムのほかの人々といっしょにサンガムまで行進し、沐浴したこと 


第92位 インド・ダラムサラ郊外の森の中の瞑想センターに滞在しているとき、夜中、グリーン・ターラらしき女神が現れたこと。夢だろうが、かなりリアルだった 


第93位 20世紀最後の夕日と21世紀最初の朝日を見るためにインド最南端の岬に行ったとき、何人かの知り合いと会ったこと 


第94位 アムド・レコンの六月祭のとき、仲のよい青年がハワ(シャーマン)であったこと 


第95位 ボルネオ島(マレーシア・サバ州)の熱帯雨林の伐採場の宿舎に滞在。樹木を伐ってもらったところ、ツタが絡み合い、周囲の数本の木も倒れてきて、巻き添えになりかけたこと


第96位 雲南南部のワ族の町の国境で、県長といっしょにミャンマー側ワ族ゲスト250人を迎えたこと。若きリーダーと会ったこと 


第97位 ミステリアスではないが、人生でもっとも不可解なトイレ。青海省の聖山アンニマチェン近くの安ホテルの「外のトイレ」が巨大な蟻地獄のような穴だったこと。どう使えばいいのか悩みに悩んだ挙句…… 


第98位 四川南部大涼山のイ族の村に滞在中、家のお母さんが急病に倒れる。ピモ(祭司)のタマゴ占いで邪悪なものが外部からもたらされたという結果が出て、あやうく主犯扱いされそうになったこと


第99位 ネパール東部の山中の立っていられないほどの急斜面で、信じ難い速度でライ族シャーマンが駆け上がっていったこと。「風の行者」かと本気で考えた 


第100位 雲南独竜江のトイレに落ちたこと。木小屋のなかに肥溜めがあり、そこに古木を半分に割って二の字にかけ、それに両足をのせるというもの。木が腐っていて、体重の重みで割れてしまった。屈辱感となぜか開放感を覚えた 


第101位 ミャンマーでマンダレーから27時間の列車に乗ってカチン州のミッチーナに着く。町の中を何時間も歩いていると、途中から特殊な雰囲気を持った女性につけられた。最終的に彼女に案内されてたどりついた古い大きな屋敷のなかに入ると、そこには色白の美女がいて…… 


第102位 ベトナムとカンボジアの国境の間で身動きが取れなくなり、あやうく国境難民になりそうになったこと 


第103位 広西チワン族自治区北西部の隆林のライ(俫)人の家を訪ねた。彼らは民族識別されなかったかわいそうな少数民族。「われわれは存在しないのです」と若主人は語った 


第104位 チベットの聖地の5千メートル級の無名峰に単独登頂(友人といっしょなので二人登頂か)した。下山するとき夜になってしまったが(チベットは野犬が恐ろしい)一匹の犬が現れて我々を守ってくれたこと。人里に着くと犬は姿を消した 


第105位 NHKのドキュメンタリー番組の取材のため北京ジープに乗って青海省の峡谷の道を進んでいるとき、山の上から土石流がやってくるのを見て、おおいに焦ったこと。地面すれすれの高さには小石を含んだ鉄砲水が噴出していた 


第106位 ネパール北西部のニンバ族の一妻多夫制の地域を旅して気づいたこと 


第107位 九十年代はじめ、雲南の牟定という小さな町に纏足のおばあさんがたくさん歩いていることに驚かされたこと 


第108位 瀘沽湖近くのモソ族のダパから送魂路(指路)を聞き取ったところ、その最終地点がオルモルンリン(ポン教のシャンバラ)であったこと 


第109位 大理に滞在中(頭の負傷で精神がやや異常であった頃)夢に導かれて杜文秀の石碑の前にたどり着く。この「雲南イスラム国」を作りかけた人物について書くことを約束したが、それは果たされていない 


第110位 あこがれのダウ船に乗る! しかしザンジバル島発モンバサ行きの船旅は想像を絶する過酷な旅に 


第111位 過酷な汽車の旅はマンダレー発ミッチーナ行きの27時間の旅だった 


第112位 旅客機から見た風景ナンバー1は、モスクワ→キプロス→イエメン→ダルエスサラーム。ナンバー2は、カラチ→北京 


第113位 わが人生でもっとも危険な悪天候は、独竜江を遡上したとき。とくに暴風雨の中、ちゃちな吊り橋を渡ったとき 


第114位 激しい腹痛を抱えたまま人生最悪のバス旅。カトマンズ発パトナー(インド)行き。途中で馬車から落下し、頭部を固い地面に打ちつける